top of page

映画【1/4の奇跡〜本当のことだから〜】上映会&山元加津子さんお話会

  • 執筆者の写真: しあわせバース@パリ
    しあわせバース@パリ
  • 2019年10月19日
  • 読了時間: 4分

10月11日(金)、しあわせバース@パリ とレキップ1/4 の共催企画にて、 映画【1/4の奇跡〜本当のことだから〜】上映会、そして出演者の山元加津子さんをお招きしてのお話会を開催しました。

その日の様子を、助産師の山岸友美さんがおよせくださいました。

。。。。


10月に入って、暗い!寒い!で、しょぼくれていた心が、ゆるーと緩んで、ほかほかと温かな気持ちになる、素晴らしい時間を過ごすことができました。


今回のゲストは山元加津子さん(以下、かっこちゃん)。 特別支援学校の教諭として、たくさんの障害を持つお子さんたちと交流してきました。その中で感じてきた「みんなが違っていて、みんなが大切な存在だ」という大切なメッセージを全国での講演や多くの著作の中で伝えられています。 その著書をもとに作られた映画が今回上映された作品『1/4の奇跡』です。


映画のリンクはこちら

上映中はどこもかしこも涙涙涙。。。 映画が終わる頃にはすっかりかっこちゃんのファンになってしまった参加者&スタッフでした。 

上映会後はかっこちゃんをお迎えしてのお話会。大拍手でお迎えすると同時に、みなさん現実のかっこちゃんにドキドキ緊張! でもかっこちゃんの優しい声で、ときおり笑いを誘うようなエピソードを交えながら語られる話を聞いているうちにすぐに世界に引き込まれました。 今回の上映会では短縮版の上映だったため、描かれていない部分や、生徒さんとのたくさんのエピソードをお話ししてくださいました。


参加者の皆様、スタッフ共に、ハンカチ片手に泣いたり笑ったり、感情が迷子になる程、心揺さぶられる2時間でした。でもみなさんイベント終了時にはスッキリと晴れやかな顔。

この映画は心の洗濯、とスタッフの1人が話していましたが、まさにそんな感じでした。


ここで少し私の感想をお話させてください。 私は、今回このイベントを通してかっこちゃんを初めて知り、映画も初めて観ました。 正直に言うと、最初にこの企画を聞いたときはなんだかスピリチュアルとか宗教的な話かしら?苦手かも…と、二の足を踏むような気持ちになりました。(ぶっちゃけすぎでごめんなさい。) でもかっこちゃんの話はそういうスピリチュアル、宗教とかっていう概念を軽く凌駕しているように感じます。 端的にまとめると、かっこちゃんと生徒のみなさんのエピソードを通して、生命がこの宇宙で誕生した時から決まっている遺伝子の仕組みに気付くことができる、そんな映画です。 人が顔も背格好も違うのは、遺伝子上にのっている情報が違うことはみなさんご存知かと思います。 でも生命は大切、一人一人の存在に意味がある、あなたのままで大丈夫、これらの事柄は倫理や精神論のように感じますよね。でもこれも遺伝子の仕組みから学術的に論じることができるそうです。 なんでもできるだけ論理的に知っていきたい堅い頭の私にもすっと理解できました。 なにより、かっこちゃんと生徒さんたちのエピソードは、偶然とは思えない、奇跡と呼べるような不思議なことに溢れていて、でもそれは実際起きていて。。。この世の中は、今の科学の尺度では解釈しきれないことが山のように溢れているのだなぁと気付くことができました。

ほんの数時間のイベントでしたが、まさに常識だと思っていたことが覆され、世界の捉え方が変わる体験をしました。これを消化するにはまだまだ時間がかかりそうです。 かっこちゃんの著書をよみながら、もう少しこの余韻に浸っていこうと思っています。


レキップさんによると、またいつか上映会をしてくださる、とのこと。

次回は短縮版ではなく、ロングバージョンをぜひ鑑賞したいです。今より少し成長した自分が、そのときどう感じるのかを楽しみにしようと思います。

最後に、 参加してくださった皆様、レキップの皆さま、そしてわざわざ日本から足を運んでくださったかっこちゃん。 本当にありがとうございました。

山岸 友美


。。。


しあわせバース@パリ 次回イベントのご案内

11月15日 「産前産後、ぶっちゃけどうだった!?〜こっそり シェアリングおしゃべり会」

12月3日 「ナチュラル&ホームバース勉強会&持ち寄りランチ〜助産師シドニーを迎えて」

詳細は こちら

 
 
 

Comments


bottom of page